日焼け止めにはSPF、PAの表示があります。これってなに?

SPFとPA

日焼け止めには、SPF、PAの表示があります。この2つの意味と違いについてご紹介します。

そのためにも、まずは紫外線A波とB波について押さえておきましょう!

紫外線A波とB波

紫外線にはUVA波とB波があるのはご存知でしょうか?それぞれお肌へのダメージがあるのですが、紫外線の波長が異なり、届く深さが違います。

紫外線A波

A波の紫外線は、肌の真皮層に届くと言われています。真皮層には肌の弾力をつかさどっているコラーゲン・エラスチンがあるところです。

その部分にまで紫外線が入ると肌の弾力もちもちしたお肌が、失われと言うことと、シワやたるみの老化を招きます。

紫外線B波

B波は、A波に比べて短い紫外線ですが、肌の表皮と言われる部分が刺激され、表皮の中にある
メラニンが肌を守ろうとしてしっかり働いてくれるので、そうなるとシミの原因を作り出します。

又、肌は厚くして守ろうとするので、角質が厚くなりゴワゴワした肌になります。

室内や雨の日は、紫外線予防の必要がない?

いいえ。そんなことはありません!

紫外線A波(UVA)は、雲や窓ガラスも通り抜けやすいので、日中も注意が必要です。

そのため、室内でよく過ごす方は、A波を防ぐ『PA』の値が高い日焼け止めを選ぶことをおすすめします。

紫外線A波は、長い時間をかけ、気付かない間にお肌に悪影響を及ぼしており、シミやしわの発生に大きく関わっているといわれています。

日焼け止めのSPF、PAの表示について

日焼け止め製品のパッケージなどで見かける「SPF50」や「PA++++」。

『SPF』は、紫外線B波の、お肌が赤くなったり日焼けを防ぐ指標で、『PA』は、+の数が多いほど紫外線A波(UVA)を防ぐ効果が高くなっています。

PA+:UVA防止効果がある。
PA++:UVA防止効果がかなりある。
PA+++:UVA防止効果が非常にある。
PA++++:UVA防止効果が極めて高い。

この数値は高いほどUVカット効果は高くなりますが、決して数値が『高ければ高いほどいい』というわけではありません。

SPF1に対して20分の効果がありますので、例えばSPF30だと、20分×SPF30=600分

時間に直して、10時間 SPF30の表示は、10時間紫外線を吸収する時間を遅らせてくれるものですので、100%紫外線をカットしてくれるものではありません。

日焼け予防の為、とにかく数値の高いものを普段から使っているという方はいませんか?

この数値はあくまでも時間なので高ければ効果があると言うものではないですので、あくまでも防御力の強さなので、レジャーや外出する時間が長いときはSPF50のものをお使いいただいて、通勤倉の紫外線でしたらSPF25~30ぐらいで大丈夫かと思います。

一方で、日焼け止めを塗ると何だか乾燥する、吹き出物が急に出来たなどの肌トラブルに悩まれている方も多いのではないでしょうか。

効果の強い日焼け止めはお肌への負担も大きいので用途に応じて使い分けましょう。
例えば、お散歩やお買い物程度の外出であれば、『SPF25PA++』程度で問題ありません。

生活スタイルや肌質に合わせて、日焼け止めを選びましょう。

そして日焼け止めは必ず、1日の終わりには綺麗にクレンジングで落とすことが大切です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする